

- 地域農業の多様な担い手を育成し、経営安定の支援を行います。
- すべての農産物について生産工程管理と生産履歴管理を行います。
- 地産地消を推進し、生産者と消費者を結ぶシステムを構築します。
- 農地の有効活用と、環境にやさしい農業を推進します。


- 組合員・利用者に一層の「便利」と「安心」を届けます。(満足度地域ナンバー1)
- 子供たちや市民等へ「食と農」の体験・教育・交流を進めます。
- 高齢者生活支援活動を充実し総合定期に支援します。
- 地域活動の促進により、安心して暮らせる環境づくりに貢献します。


- 地域の担い手と女性の組合員加入を進め、その声を事業運営に反映させます。
- JA事業を利用する地域住民等の准組合員加入を進めます。
- 仲間(組合員)が集う活動と学びの機会を増やします。
- 事業と活動を通じて、組合員へメリットを還元します。


- 組合員の願いをかなえる事業と人づくりに投資します。
- 赤字部門は部門採算を確保できる姿へ転換します。
- 適正利益を確保し、財務基盤を強めます。
- 役職員の意識高揚によりビジョンを具体化し実践します。
|