サイトマップ
お問合わせ
WWW を検索
サイト内を検索
HOME
組合情報
トピックス
特産品情報
インフォメーション
総合リンク
2021/04/13
営農動画通信を更新しました。
2021/04/08
レシピを更新しました。
2021/04/02
無料職業紹介事業のページを更新しました。
2021/04/01
広報誌「e-na」へのご意見・ご感想をメールで受付しています。
2021/04/01
広報誌「e-na」4月号を発行しました。
2021/04/01
市民交流施設e−ne イベントスケジュールページを更新しました。
2021/03/23
トピックスを更新しました。
2021/03/04
無料職業紹介事業のページを更新しました。
2021/03/02
JA学習コースの受講者を募集しています。
2021/03/02
トピックスを更新しました。
2021/03/01
広報誌「e-na」へのご意見・ご感想をメールで受付しています。
2021/03/01
広報誌「e-na」3月号を発行しました。
2021/03/01
令和4年度採用 職員採用情報を更新しました。
2021/03/01
市民交流施設e−ne イベントスケジュールページを更新しました。
2021/02/19
平成30年産米精算書の税率の間違えについて
2021/03/01
令和4年度採用 職員採用情報を更新しました。
2020/03/04
支店体制変更に伴う各種お取引についてのお知らせ
当JAは3月2日、長岡市今朝白のパストラル長岡で「米コンテスト日本一研究会反省検討会」を開き、研究会員やJAなど20人が参加した。
記事全文はこちら
JA 越後ながおか(越後ながおか農業協同組合)
令和2年産米好評販売中
安全・安心の越後ながおか米をご賞味ください。
機関情報誌
広報誌「e-na」
組合員向けに、地域情報やJA事業のお知らせなど役立つ情報をお届けしています。毎月1日発行。
【現在の発行ナンバー:vol.
】
生活レシピ
「おてがるレシピ」
毎日の献立を考える主婦の強い味方。
【現在の掲載数:
レシピ!】
JA越後ながおか青年部のCMを公開しました。
体制再編のお知らせ
収支改善に向け、支店機能と地域営農センター体制の再編を行いました。
JA学習コースの受講者募集中です!
趣味を楽しみ、仲間作りをしませんか。今期は8種類9コースを開講します。
2020年版ディスクロージャーを公開しました
JAの経営方針を始め、業績や活動状況について、掲載しております。
中期計画進捗表を公開しました
JA自己改革にかかる当JAの重点取り組み事項について、成果目標や進捗状況を報告いたします。
JA組合員に関することはこちら
組合員の加入資格や役割などについてまとめました。
現金や通帳・証書等をお預かりする際の対応について
標準的なLPガス料金のご案内について
「JA営農口座の通帳取引明細」をご活用ください
農業所得申告を行う皆様、JA営農口座の1月〜12月末までの主な取引明細一覧表を公開いたしました。ご活用ください。
中古農機をお探しの方はこちら
PDNS情報ネットワークサービスで中古農機具がインターネットで簡単に探せます。入会・会費無料で、農機小売店に登録し、サイトの閲覧と中古取引への参加ができます。
JA全農にいがたの「JA中古農機情報」
欲しい中古農機をお探しの方へ、中古物件情報を掲載しております。(新潟県内JAの組合員様限定)
長い間ご使用になっていない貯金通帳・証書はありませんか?
お預け入れいただいたまま、長い間出し入れがなく、お取引の動きがない状態となっている貯金はございませんか。お忘れにならないよういま一度ご確認をお願いいたします。
さらにお知らせしたい情報はこちらを。
ご家族にご不幸があった場合には・・・
通帳・印鑑・キャッシュカードが紛失・盗難にあった場合には・・・
交通事故に遭われた場合には・・・
JA共済の「共済金・給付金のご請求手続き」について
金融商品の勧誘方針
個人情報保護方針
マネー・ローンダリング等および反社会的勢力に対する基本方針
利益相反管理方針
コンプライアンス基本方針
お問合わせ
越後ながおか農業協同組合 登録金融機関 関東財務局長(登金) 第566号
〒940-8550 新潟県長岡市今朝白2丁目7番25号 TEL.0258-35-1300(代表)
FAX.0258-36-7085 越後ながおか農業協同組合
Copyright © 2001- JA Echigo Nagaoka All rights reserved.